アロマ バス
アロマバス,エッセンシャルオイル,バスオイル,キャリアオイル
アロマバスは、お湯にゆったりと浸かっている間に、湯気と一緒に立ち上る香りがやさしく包み込んでくれます。エッセンシャルオイル(精油)を用いて、自然の香りに包まれた素敵なバスタイムを楽しめます。アロマバスでは、閉じられたバスルーム空間の中で、呼吸器から効率的に芳香成分を取り入れながら、肌からも微量の香りの成分が浸透してきます。
アロマバスは、直接バスタブにアロマオイルを入れるだけなのですが、注意点として、アロマオイルはお湯に溶けずにお湯の表面に浮かんでしまますから、直接肌に触れないように十分に混ぜてから入ってください。また、入浴中もお湯をかき混ぜるようにしましょう。お湯で揮発するエッセンシャルオイル(精油)の働きに入浴のリラクゼーション、温熱効果が加わることにより、心身両面で高いアロマテラピー効果を得ることができるとういものです。
アロマバスは、温かいお湯をはった湯船にアロマオイルを数滴たらして、ゆっくり肩まで浸かったり、半身浴を楽しんだりするものです。バスタイムは、筋肉の緊張をほぐしてくれる貴重な時間となります。そんな大切な時間をさらに充実させるために、アロマバスは打ってつけの方法なのです。心と身体をリラックスさせてくれる入浴に、アロマオイルの持つ香りの効果がプラスされますと、さらなるリラックス効果が得られます。身体の疲れているところをマッサージしながら、ゆったりとした時間を過ごすのがおススメです。
アロマバスの楽しみ方を紹介しましょう。一つは、バスオイルです。キャリアオイルにアロマオイルを混ぜ合わせて、お湯に入れる方法です。キャリアオイルでカサカサした肌をしっとりとさせてくれます。もう一つは、バスソルトです。ミネラル成分の多い自然塩にアロマオイルを混ぜ合わせて、お湯に入れる方法です。自然塩が体内の余分な水分を除去してくれます。リラックスしたいときは、ぬるめのお湯に長めに浸かり、リフレッシュしたいときは、熱めのお湯に短時間浸かるのが効果的とされています。
スポンサー広告
ネットショップ広告
アロマ ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 一掌堂治療院 東京都港区新橋2丁目10−5 電話03-3591-0505
- アスカクリニカルサロン 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10−8 電話03-3462-2817
- キャビン・ド・ボーテ・エラン諏訪店 長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4355−1 電話0266-28-8771
- Aesthetic・ミスティックローズ 東京都渋谷区桜丘町29−35−605 電話03-5784-3550
- アイくぅーかん 広島県福山市沖野上町4丁目22−21−101 電話084-928-8137
- フジジュウアリス岩国店 山口県岩国市関戸1丁目102−8 電話0120-189210
今日のお勧め記事 ⇒ アロマエステ
アロマエステには、さまざまな植物から抽出した精油(エッセンシャル・オイル)が使用され、アロマの香りにより、心や身体のバランスを整え癒すことができます。自然の樹木や葉、あるいは果皮から抽出されるアロマオイルには、植物の天然パワーが凝縮されています。ほとんどのアロマエステでは、ボディトリートメントに使用されるオイルは、純度100%の天然オイルが使用されています。 ブレンドしたアロマオイルの中からその日の気分や体調に合わせて好きな香りを選ぶことができ、熟練したハンドテクニックで、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。