アロマで虫除け
アロマを用いた虫除けを実践される人が増加傾向にあるようです。数年前までは、エッセンシャルオイル(精油)を使用して虫よけができることは、知られていなかったのですが、有害性が懸念される市販の虫除け剤は使いたくないという方の間で急速に広まっていったそうです。エッセンシャルオイル(精油)には、殺虫剤のように虫を殺す作用はありませんが、蚊などの昆虫は、特定のエッセンシャルオイル(精油)の香りを嫌うと言います。
こうしたエッセンシャルオイル(精油)のアロマを身にまとうことにより、蚊は近寄らなくなりますから、虫に刺されにくくすることができるということです。アロマオイルは天然成分ですから、身体にやさしく、敏感肌やアトピー体質の方でも安心して使用できます。シトロネラ、レモングラス、ペパーミント、ゼラニウム、バジル、カユプテ、あるいはティーツリーは殺虫効果、虫除けのアロマオイルとして効能があり、虫除けとして期待できます。
虫除け効能のオイルを用いて、自宅で虫除けスプレーを作る事も可能です。台所など食べ物を扱うところで殺虫剤を使用することに抵抗がある方にも、虫除けアロマオイルは天然成分ですからで安心して使えるでしょう。天然植物から抽出されたアロマオイルには、虫を寄せつけないものがたくさんあります。これには、理由があるようで、植物は、害虫に攻撃されないように敵を寄せ付けないための精油成分を蓄えているそうです。
抽出されたアロマオイルには、その有効成分が凝縮されているということですのです。ですから、心地よい良い香りで癒されながら、虫除けができるのですから重宝します。虫除けアロマオイルの作り方を紹介しときましょう。清潔なアトマイザーなどに、消毒用エタノール50ccとオイルを10滴ほど入れ、十分にシェイクして出来上がりです。ラベンダーオイルとブレンドしましても虫除け効果が期待できると言われています。肌に合わない場合は、消毒用エタノールを半量にして精製水を同量加えてみましょう。
- 次のページへ:アロマで花粉症がなおる?
- 前のページへ:アロマ ミスト
スポンサー広告
ネットショップ広告
アロマ ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 一掌堂治療院 東京都港区新橋2丁目10−5 電話03-3591-0505
- アスカクリニカルサロン 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10−8 電話03-3462-2817
- キャビン・ド・ボーテ・エラン諏訪店 長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4355−1 電話0266-28-8771
- Aesthetic・ミスティックローズ 東京都渋谷区桜丘町29−35−605 電話03-5784-3550
- アイくぅーかん 広島県福山市沖野上町4丁目22−21−101 電話084-928-8137
- フジジュウアリス岩国店 山口県岩国市関戸1丁目102−8 電話0120-189210
今日のお勧め記事 ⇒ アロマ ミスト
アロマミストは、加湿器タイプのアロマ芳香器です。超音波式は火や熱を使用しませんから、子どもがいる家庭でも安心です。手軽にアロマテラピーが楽しめますし、適度な加湿効果も得られます。アロマランプなどに比べて、比較的香りが広がりやすいという特徴もあります。アロマミストは、アメリカやヨーロッパで大ヒットしているそうです。 アロマミストによる芳香浴・酸素浴により心身のリラクゼーションが得られるのはもちろんですが、加湿、空気清浄、そして美容効果も期待できるということです。アロマミストの
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。